-20%

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ 351 アメリカ 155mm自走砲 M40 ビッグショット タミヤ

ポイント レビューの記入で 10 ポイント ポイント獲得できます。
ポイント この商品をご購入いただくと153 ポイントが加算されます。

商品状況: 在庫なし

通常価格: ¥7,040

Special Price ¥5,632

商品説明
詳細
プラスチック製 軍用車輌モデル 組み立てキット

全長=305mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです

【 絶大な威力の大口径カノン砲を搭載 】
第二次大戦中にアメリカ軍が開発した自走砲の最終発展型がM40です。
M4シャーマンの各種コンポーネントを流用して開発されたオープントップの車体に、ロング・トムの愛称で呼ばれた新型の155mmカノン砲を搭載。
牽引砲を自走化することで、陣地転換に要する時間を大幅に短縮できました。
8名の乗員で砲を操作し、発射速度は毎分1発。
榴弾を使用しての最大射程は23.5kmに及びました。
また、射撃時の安定性を確保するために駐鋤(スペード)を車体後部に装備していました。
460馬力の空冷星型エンジンを車体中央部に搭載し、最大速度38km/hの機動力を発揮。
大戦末期の1945年2月に生産が開始され、同年5月に制式採用されましたが、大戦終結のため生産は418輌で終了となりました。
試作車輌が実用試験でヨーロッパ戦線に投入された後、1950年に勃発した朝鮮戦争では、遠距離からの敵陣地への間接射撃任務に絶大な威力を発揮しました。

【 模型要目 】
アメリカ軍、M40自走砲のプラスチックモデル組み立てキットです。
★1/35スケール、全長305mm、全幅91mm。
★綿密な実車取材に基づいて、平面構成の車体や巨大な155mmカノン砲を表情豊かに再現。
★主砲の上下動はポリキャップを使用する平衡機などで実車同様に制御。
左右旋回も可能です。
★車体後部の駐鋤は可動式、作業用プラットフォームは開閉選択式。
★キューポラの視察孔やライトレンズは透明パーツで再現。
★T80型履帯はリアルで手軽なベルト式を採用。
★エンジングリルはエッチングパーツでシャープな仕上がり。
★砲弾や砲弾運搬用のラック、筒状の装薬収納ケースなどのアクセサリーパーツをセット。
★射撃準備中の乗員の人形8体、朝鮮戦争時のデカール2種類付き。

■綿密な実車取材に基づいて、平面構成の車体や巨大な155mmカノン砲を表情豊かに再現。
■メカニカルな戦闘室まわりも精密に再現。
オープントップ自走砲ならではの魅力を十分味わえます。
■射撃の反動で車体が動くのを防ぐための駐鋤は実車同様に可動。
後部ドアは、作業スペースを確保するための引き出し式ステップとともに開閉を選んで組み立てられます。
■射撃準備中の緊張感漂う乗員の人形8体をセット。
自走砲の臨場感を一段と高めます。
■陣地周辺を警戒する車長以下、装填作業中の兵士を自然なポーズと繊細な彫刻で再現。
■砲弾や砲弾運搬用のラック、筒状の装薬収納ケースなどのアクセサリーパーツをセット。
情景イメージが大きく広がります。
■キューポラの視察孔やライトは透明パーツ。
砲身を支えるトラベリングロックは可動式。
デファレンシャルカバーは質感ある鋳造模様を表現しました。
■圧倒的な迫力の155mmカノン砲を精密に再現。
ねじ込み式の砲尾はネジ部分も再現し、開閉を選んで組み立て可能です。
■水平懸架式サスペンション(HVSS)を少ないパーツ点数で立体感十分に再現。
T80型履帯はリアルで手軽なベルト式を採用。

(タミヤ ウェブサイトより)
追加情報
追加情報
メーカー タミヤ
Weight (kg) 0.9100
発売日 いいえ
シリーズ いいえ
Package Depth (mm) 200
Package Height (mm) 180
Package Width (mm) 60
レビュー
あなたのレビューを投稿する

会員になるとレビューを投稿できます。 ログイン または ご登録ください。

商品のタグ
商品のタグ

タグを区切る場合は半角スペースを使用してください。単語にはシングルクオート(')を使用してください。