-20%

1/72川崎 三式戦闘機 飛燕

ポイント レビューの記入で 10 ポイント ポイント獲得できます。
ポイント この商品をご購入いただくと19 ポイントが加算されます。

商品状況: 在庫あり

通常価格: €7.12

Special Price €5.70

商品説明
詳細
●三式戦闘機 飛燕は 、太平洋戦争で活躍した日本戦闘機の中で、唯一の液冷戦闘機です。
 空気抵抗と重量の軽減に努力を払った結果 、速度と運動性の双方を最大限に発揮できる
 バランスの良い機体として完成し、昭和18年に制式採用されました。

●しかし、基礎工業力の無さから来る生産の不手際と、整備の不慣れによるハ40液冷エンジン
 の不調が本機の泣き所でした 。

●それでもフィリピンやニューギニア 、そして本土防空戦で戦果をあげています。特に本土
 防空戦では安定した部品供給とベテラン整備員の働きにより高い稼働率を維持し 、また他の
 日本機に比べ高空性能が良かったため、対B-29戦闘に奮戦しています 。

●とりわけ 、飛行第244戦隊では陸軍史上最年少の戦隊長 、小林照彦大尉を筆頭に激しい
 戦いぶりを見せ、終戦までにB-29を160機以上撃墜し 、随一の部隊戦果を誇りました 。

●キットは完全新金型で丙型を再現いたします。1/32スケールに適した彫刻の密度、多数の
 パーツで構成されたコクピット再現などが見所です。

●主翼と胴体の取付部分には、お馴染みの大型桁部品を使用していますので、確実な位置
 決めが可能です。風防は閉状態用のワンピースタイプと、開状態用の3分割タイプの2種を
 セット。

●着座姿勢のフィギュアが1体付属。頭部パーツは酸素マスク有り・無しの2種を用意。
 デカールは飛行第244戦隊 戦隊長 小林 照彦大尉乗機「295」(調布飛行場:1945年1月)と、
 他2種です。
【実機データ】
●乗員:1名、全幅:12.00m、全長:8.74m、全高:3.70m、エンジン:ハ-40、出力:1,100hp/4,200m、最大速度:580km/h(高度5,000m)、武装:20mm砲x2、12.7mm銃x2
追加情報
追加情報
メーカー ハセガワ
Weight (kg) 0.2200
発売日 いいえ
シリーズ いいえ
Package Depth (mm) 25
Package Height (mm) 200
Package Width (mm) 70
レビュー
あなたのレビューを投稿する

会員になるとレビューを投稿できます。 ログイン または ご登録ください。

商品のタグ
商品のタグ

タグを区切る場合は半角スペースを使用してください。単語にはシングルクオート(')を使用してください。