カートの中には何もありません。
-10%
1/144 アメリカ空軍 攻撃機 A-10C サンダーボルトII 第122戦闘航空団 “ブラックスネーク” 2機セット エフトイズ
商品状況: 在庫なし
通常価格: ¥2,750
Special Price ¥2,475
商品説明
詳細
プラモデル 【スケール】1/144 【サイズ】完成時:全長約120mm ●機首に描かれた蛇のマークが1/144でも個性たっぷり 【実機について】 1977年から運用が開始されているアメリカ軍の近接航空支援専用機、地上攻撃機がA-10サンダーボルトIIです。双発のエンジンを装備し、主翼には直線翼を採用したスタイルが大きな特徴。この主翼下面と胴体には合わせて11に及ぶハードポイントが設けられ、16000ポンド、7260キロの爆弾やロケット、ミサイルなどを搭載する能力を持っています。さらに、機首には30×173mm GAU-8/Aアベンジャーオートキャノンを装備。高い攻撃能力を実現しているのです。配備後の改良も続けられ、2005年から登場したA-10Cではグラスコクピット化が図られています。A-10の実戦参加は1991年に行われた湾岸戦争が最初。現在でもアメリカ空軍で運用され、一部は州空軍でも運用されているのです。 【モデルについて】 1977年から運用されているアメリカ空軍の近接航空支援専門機、A-10サンダーボルトIIを再現したプラスチックモデル組み立てキットです。 2005年から電子装置などを中心に近代化改修が実施されたA-10Cをモデル化しています。 スケールは1/144で仕上がり全長は約12cm。パーツは組み立てやすいエフトイズ製で2機セット。A-10ならではの力強さを持った直線翼を採用し、2基のエンジンを背負ったスタイルをリアルに再現。スタイルだけでなく、パネルラインなども詳細に表現され、リアルな仕上がりを楽しめます。 マーキングは機首に蛇の頭のイラストを描いた第122戦闘航空団と第161戦闘飛行隊のマーキングをセレクト。インディアナ州空軍創設100周年の記念塗装を施した機体とノーマル塗装の2機を再現します。高品質なイタリアのカルトグラフ製デカールで再現しています。 【主な特徴】 ■1/144スケールでアメリカ空軍のA-10Cを再現 ■パーツは組み立てやすいエフトイズ製で2機セット ■マーキングは機首に蛇の頭のイラストを描いた第122戦闘航空団と第161戦闘飛行隊のマーキングをセレクト ■インディアナ州空軍創設100周年の記念塗装を施した機体とノーマル塗装の2機を再現 ■デカールは高品質なカルトグラフ社製
追加情報
追加情報
メーカー | エフトイズ |
---|---|
Weight (kg) | 0.3000 |
発売日 | 2022/09/30 |
シリーズ | いいえ |
Package Depth (mm) | 220 |
Package Height (mm) | 160 |
Package Width (mm) | 40 |
レビュー
商品のタグ