-20%

1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.388 MM ドイツI号戦車B型 タミヤ

ポイント レビューの記入で 10 ポイント ポイント獲得できます。
ポイント この商品をご購入いただくと76 ポイントが加算されます。

商品状況: 在庫なし

通常価格: ¥3,520

Special Price ¥2,816

商品説明
詳細
全長=123 mm 写真はキットを組み立て、塗装したものです 第一次大戦の敗戦後、戦車開発を禁止されていたドイツが初めて量産した実用戦車がI号戦車です。 1934年に生産開始されたA型に続いて1936年には改良型のB型が登場。 A型では57馬力だったエンジンを100馬力に強化し、溶接構造の車体も約40㎝延長されました。 武装はMG13機関銃2挺を搭載。 本来は訓練用として開発されたI号戦車ですが、1936年に勃発したスペイン内戦を皮切りに、1939年9月のポーランド侵攻作戦や1940年のフランス戦線、さらに1941年のバルカン侵攻作戦、そして初期のロシア戦線などで実戦配備されました。 ★全長123㎜、全幅60㎜。 実車取材によりコンパクトな姿をリアルにモデル化。 ★車体上部と砲塔はスライド金型の使用により、リベットなどの細部も繊細に再現しながら組立ても確実。 ★履帯は直線部を一体とした部分連結式。 ★車長の半身像1体付き。 頭部はベレー帽とサイドキャップを選べます。 ★ポーランド、フランス、ロシア各戦線のスライドマーク計3種類をセット。 ・適度な部品点数で再現された車輌後部。 エッチング製のマフラーカバーが精密感をアップさせます。 ・前方を見据える半身像の戦車兵は肩・襟章やベルトバックル、帽子の徽章などを再現するデカールが付属。 ・砲塔内部は7.92mm MG13K機関銃や照準器もモデル化。 ・折り曲げ加工が必要なマフラーカバーのエッチングパーツには専用の治具を用意。 転輪内側の形状を実車同様に再現するため3分割された転輪部品。 ・戦車兵フィギュアの頭部部品はベレー帽とサイドキャップが選択できます。 ・スライドマークは3種類のマーキングをセット。 ・(画像10枚目参照)好評発売中の「1/35ドイツ軍用サイドカーKS600」はI号戦車との組み合わせが最適。 第二次世界大戦初期の情景シーンを手軽に再現できます。 ・(画像11枚目参照)現存するI号戦車の実車を詳細に取材しモデル化(実車写真) 情報は2024年09月13日時点のものです。製品の名称、価格、発売日、仕様などは予告なく変更する場合があります。 (タミヤ ウェブサイトより)
追加情報
追加情報
メーカー タミヤ
Weight (kg) 0.5000
発売日 2024/11/30
シリーズ いいえ
Package Depth (mm) 320
Package Height (mm) 200
Package Width (mm) 80
レビュー
あなたのレビューを投稿する

会員になるとレビューを投稿できます。 ログイン または ご登録ください。

商品のタグ
商品のタグ

タグを区切る場合は半角スペースを使用してください。単語にはシングルクオート(')を使用してください。